-
ヤイリギター
岐阜県可児市下恵土3230-2
ヤイリギター製品が生まれる工場を見学してみませんか? 半世紀にわたり受け継いできた手仕事のギターづくりとショールームを、スタッフがご説明しながらご案内いたします。
-
ヤマハ掛川工場 ハーモニープラザ
静岡県掛川市領家1480
ヤマハピアノのふるさと「ヤマハ掛川工場」では、現代のテクノロジーと、100年に渡り受け継いできた伝統技能によって生み出されるグランドピアノの製造工程をご紹介いたします。
-
中日新聞
愛知県名古屋市中区三の丸1-6-1
新聞ができるまでを編集局から印刷・発送までの現場見学とDVDで紹介する「本社見学コース」、パソコンで見出し作成・写真取り込みなどを体験、出来上がった紙面は持ち帰れる「新聞づくり体験コース」、最新鋭の工場で、新聞印刷から発送までを実際に稼働中の機械でご覧いただける「工場見学コース」の3つのコースがあります。
-
中日本氷糖 南濃工場 氷砂糖資料館
岐阜県海津市南濃町津屋2812-100
普通の氷と氷砂糖って、どう違うの?みなさんが知っている氷と比べてみましょう! 氷砂糖って冷たいの?触ったときの感触は?つるつるしてるの?実際に触って氷砂糖を知りましょう! 氷砂糖はいつから作られたのでしょう?楽しみながら、氷砂糖の歴史を知っていきましょう!
-
中津川市ふれあい牧場
岐阜県中津川市落合1356-70
中津川ふれあい牧場は、中津川市の東部に位置する、標高650メートル~900メートルの高原です。 面積は、45ヘクタールもある、大牧場です。 動物ふれあい広場では、うさぎ、山羊など動物達と楽しく触れ合うことができます。
-
北陸コカ・コーラプロダクツ 砺波工場
富山県砺波市東保1202-1
コカ・コーラをもっと身近に感じていただくために 工場見学を受付けています!さまざまなコカ・コーラ社製品の製造ラインを見学できます。
-
名古屋市交通局
愛知県日進市浅田町笹原30
名古屋市を走っていた市電の代表的な車両(1400型、2000型、3000型)3両と、昭和32年の地下鉄開業当時に名古屋・栄町間を走った100形車両の2両とその台車が展示されており、展示車両は実際に車内に入って見学することができます。
-
名古屋市港防災センター
愛知県名古屋市港区港明1-12-20
地震や台風などの自然の巨大な力に対して、現代の文明がいかにもろく、それに依存する私たちの生活が、いかに壊れやすいものであるか、伊勢湾台風の貴重な経験を有する私たちはよく理解できます。 名古屋市港防災センターは、災害時に応急対策活動の拠点となるとともに、いざという時に備えて市民一人ひとりが災害の実態を正しく知り、それに対処する方法を身につけていただくための施設です。