-
夢おりの郷
鹿児島県大島郡龍郷町大勝3213-1
工場の見学はもちろん、本場奄美大島紬ならではの『泥染め体験』や世界一繊細な織物を作り出す『はた織体験』、そして奄美に来たからには、ぜひ記念写真におさめたい『着付体験』など体験メニューも充実。
-
大島紬村
鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1945
大島紬村では伝統工芸品である本場奄美大島紬の織元(生産メーカー)製造工場が併設されており、本場奄美大島紬の全生産工程を南国亜熱帯植物庭園を歩きながら見学することができます。 日本が誇る世界の技を大島紬村のガイドとご一緒にお楽しみ下さい。
-
奄美の里サウスヴィラガーデン 大島紬工場
鹿児島県鹿児島市南栄1丁目1-8
大島紬の絵画のように精密な模様はどうやってできているのか、また、色はどんな風につけられているのか。熟練した職人の技や紬を織る道具など、大島紬の織り工程や織りかけの大島紬、その他、大島紬の織りに関する様々なことを紹介しています。
-
奄美大島酒造
鹿児島県大島郡龍郷町浦1864-2
奄美大島酒造では工場見学ができます。大きな焼酎瓶3本のオブジェが目印です。 また焼酎の試飲コーナー、奄美のおみやげも販売しております。
-
小正醸造 嘉之助蒸溜所 KANOSUKE DISTILLERY
鹿児島県日置市日吉町神之川845-3
嘉之助蒸留所では、製造工程の見学ツアーを行っています。赤銅色に輝く3基のポットスチルを始め、糖化槽、発酵槽などにも、ごく間近まで近づいてご見学いただけるほか、麦芽の甘い香り、よりウイスキーらしい力強い香り……と、五感の全てを使って、ウイスキーが作られていく現場をお楽しみいただけます。ご見学後には、白く長い砂浜が眼下に広がる「THE MELLOW BAR」で、ニューポットなどのテイスティングも行いま
-
峰松一清酒造場酒蔵(観光酒蔵 肥前屋)
佐賀県鹿島市浜町乙2761-2
見学は無料!! 見学の最後には【光武酒造】芋焼酎 魔界への誘い(いざない)各種、麦焼酎 舞ここち各種、をはじめ、 【峰松酒造】清酒 菊王将・肥前浜宿(ひぜんはましゅく)各種、梅酒・リキュール、あま酒(ノンアルコール)の 試飲もご用意しておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
-
島津興業 薩摩ガラス工芸
鹿児島県鹿児島市吉野町磯9688-24
製造工程が分かりやすく、臨場感あふれる工場に生まれ変わりました。 初めての方も、見学したことのある方も、職人の技と情熱を肌で感じていただくことができます。